幼児教育から大学受験まで 原塾アルケミ社
4月月例テスト実施日案内(H.25.4.4) - 原塾アルケミ社へようこそ
メニュー
ホーム
高槻教室コース案内
幼児教育
小学部門
中学部門
高校部門
SSS多読多聴英語
英検/漢検対策
FAX学習
山科教室コース案内
英語(受験・検定対策)
国語(受験)
山科教室方式/楽しむ英語(シニア・シルバー))
山科教室方式/楽しむ古典(シニア・シルバー)
主な合格実績校
入会金・受講料
入塾に際してのお知らせ
お問い合わせ
欠席者宿題連絡
気象警報発令中での塾の対応
塾からの新着情報
2025年間授業回数調整のお知らせ(04.21.2025)
2025春期行事日程のお知らせ(03.02.2025)
2025新中学3年生国理社クラスのお知らせ(03.02.2025)
2025新中一年生 中学部コース案内(03.02.2025)
2025府立高校入試直前対策案内(02.12.2025)
2024冬期行事日程表案内(11.17.2024)
2024夏期行事日程表案内(07.01.2024)
2024年間授業回数調整のお知らせ(04.14.2024)
2024春期行事日程案内(03.06.2024)
2024新中1年生 中学部コース案内(03.03.2024)
2024新中学3年国理社クラス案内(03.03.2024)
府立高校入試直前対策案内(02.12.2024)
学力テスト・教材費の改定のお知らせ(01.20.2024)
2023冬期行事日程案内(11.26.2023)
2023夏期行事日程表案内(07.02.2023)
2023年間授業回数調整(04.12.2023)
2023春期行事日程案内(03.13.2023)
2023新中1年生クラス案内(03.02.2023)
新中学3年生理社国クラス案内(03.02.2023)
2023大阪府立高校入試直前実戦対策案内(02.12.2023)
2022冬期行事日程案内(11.29.2022)
2022夏期行事日程案内(06.26.2022)
年間授業回数調整のお知らせ(04.22.2022)
春期行事日程のお知らせ(03.03.2022)
新中1年生 中学部コース案内(03.03.2022)
新中3生国理社クラス案内(03.03.2022)
府立高校一般入試直前対策案内(2.06.2022)
学校休校中の塾の授業について(1.16.2022)
2021冬期行事日程案内(11.29.2021)
年間授業回数調整のお知らせ(10.14.2021)
夏期行事日程案内(6.28.2021)
6月年間授業回数調整のお知らせ(6.20.2021)
新たな緊急事態宣言での塾の対応(04.25.2021)
年間授業回数調整のお知らせ(4.20.2021)
2021春期行事日程(03.14.2021)
2021新中学3年国理社クラスのお知らせ(03.14.2021)
2021年新中1年生コース案内(2.22.2021)
2021年府立高校入試直前対策(2.15.2021)
2021年中学受験直前特訓(12.22.2020)
2020年度冬期行事日程のお知らせ(11.30.2020.)
2020年度夏期行事日程のお知らせ(R2.7.13)
2020年度年間授業回数調整のお知らせ(R.2.7.13)
通常授業の移行及び遠隔授業の継続(R.2.6.30)
緊急事態宣言下での塾対応のお知らせ(R.2.4.6.)
2020年度春期行事日程案内(R2.3.2.)
新中1・2年国語/新中3国理社のクラス案内(R.2.3.2.)
新型コロナウイルス感染症による内閣の学校休校要請期間中に関して(R.2.2.28.)
府立高校一般入試直前対策案内(R2.2.11.)
令和2年新中1年生 中学部コース案内(R2.2.03.)
令和2年1月年間授業回数調整のお知らせ(R.2.1.22.)
令和2年小6Mクラス1月集中授業の案内(R.2.1.7)
冬期講習予定の訂正・変更および追加のお知らせ(R1.11.24.)
令和元年冬期行事日程案内(R.1.11.18.)
令和元年11月の授業回数調整日(R.1.11.01.)
令和元年10月の授業回数調整のお知らせ(R1.10.2.)
令和元年9月の回数調整日のお知らせ(R.1.9.2.)
令和元年夏期行事予定案内(R1.7.1.)
2019年連休日及び年間授業回数調整のお知らせ(H.31.4.8.)
平成31年春期行事予定案内(H.31.3.11.)
平成31年中1,2,年生国語ゼミ新開講案内(H.31.3.11.)
平成31年度新中2・3年生時間割変更のお知らせ(H.31.3.1.)
平成31年度新中学1年クラス案内(H.31.3.1.)
平成31年度新中学3年3科クラス案内(H.31.3.1.)
平成30年冬期行事予定(H.30.12.03.)
10月:年間授業回数調整のお知らせH.30.9.25.)
来たる9月24日敬老の日の授業(H.30.9.6.)
中学2年生 追加夏期講習案内(H.30.7.15.)
夏期行事予定案内(H.30.6.27.)
定期テスト直前コース(H.30.6.3.)
平成30年度年間授業回数調整のお知らせ(H.30.4.15.)
平成30年春期行事予定案内(H.30.3.12.)
平成30年新中学3年生理社国クラス案内H.30.3.12.)
平成30年新中学1年生案内(H.30.3.12)
平成30年公立高校直前入試対策案内(H.30.2.12.)
平成30年新中1(私立)準備クラス案内(H.30.1.20.)
平成30年新5・6Mクラス案内(H.30.1.19.)
平成29年冬期行事予定表H.29.12.04.)
平成29年度月別11月/授業回数調整(H.29.11.5.)
平成29年度月別10月/授業回数調整(H.29.10.03.)
平成29年度月別9月/授業回数年間調整案内(H.29.9.2.)
平成29年度夏期行事日程表(h.29.7.3.)
平成29年度年間授業回数調整のお知らせ(H.29.4.17.)
平成29年度クラス時間割表 (H.29.4.17.)
平成29年春期行事日程(H.29.03.13.)
平成29年新中3生3科クラス案内(H.29.3.2.)
平成29年新中1年生体験授業案内(H.29.2.13.)
平成29年府立高校一般入学試験直前対策(H.29.2.13.)
平成28年冬期行事予定案内(H.28.12.01.)
高校生定期テスト直前コース(H.28.11.23.)
一般・シルバーコース(H.28.11.23.)
漢検の案内(H.28.10.20.)
平成28年10月授業回数調整のお知らせ(H.28.10.06.)
平成28年9月授業回数調整のお知らせ(H.28.8.21.)
平成28年夏期行事日程案内(H.28.7.4.)
小学5年Mクラス算数案内(H.28.4.19.)
平成28年度クラス時間割表(H.28.4.10.)
平成28年年間授業回数調整の案内(H.28.4.4.)
高校合格おめでとう!(H.28.3.18.)
平成28年春期行事日程お知らせ(H.28.3.14.)
平成28年府立高校一般入試直前対策(H.28.2.21.)
平成28年新中1年生案内(H.28.2.11)
平成28年中学部クラス時間変更・3科開講(H.28.2.21.)
平成28年私立高校入試直前演習(H.28.1.26.)
平成28年度新小4・5年Mクラス開講のお知らせ(H.28.1.18.)
平成27年冬期行事予定案内(H.27.11.30.)
平成27年10月年間授業回数調整の案内(H.27.9.24.)
『通塾メール』サ−ビス開始(H.27.9.13)
平成27年夏期行事日程案内 山科教室(H.27.7.12)
平成27年夏期行事日程案内 高槻教室(H.27.7.6)
中学3年生補習案内(H.27.5.26)
平成27年時間割表高槻教室(H.27.4.19)
平成27年5月授業回数調整案内
平成27年年間総授業回数調整のお知らせ(H.27.4.19)
平成27年新小6M理科社会クラス案内
平成27年新高1年生コース案内(H.27.3.30)
平成27年春期行事予定案内(H.27.3.16)
平成27年新中一生体験授業案内
平成27年新開講及び時間割変更案内
府立高校後期受験対策案内
山科教室中三入試直前講習案内(H.26.12.14)
平成26年冬期行事案内(H.26.12.08)
平成26年11月年間授業回数調整(H.26.11.2)
平成26年10月年間授業回数調整案内(H.26.10.1)
平成26年9月年間授業回数調整案内(H.26.9.1)
中学理社のまとめ教材案内
平成26年夏期行事予定案内
平成26年6月年間授業回数調整案内(H.26.6.4)
平成26年5月年間授業回数調整案内(H.26.4.15)
平成26年年間4月テスト実施日程(H.26.4.13)
平成26年春期行事日程(H.26.3.16)
新中1年生案内(H.26.2.24)
小中クラス曜日時間帯変更・新開講(H.26.2.24)
公立高校後期受験生向け案内(H.26.2.24)
平成26年度年間授業回数格差是正案内(H.26.2.16)
平成26年新中学3年α英語sssクラス(H.26.2.2)
平成26年新高3コース案内(H.26.1.24)
平成26年新小5Mコース案内(H.26.1.24)
平成26年中学受験直前集中授業案内(H.26.1.08.)
平成25年度冬期行事日程表(H.25.12.06)
11月実施授業回数調整案内(H.25.11.2)
10月実施授業回数調整案内(H.25.9.24)
9月実施授業回数調整案内(H25.9.1)
平成25年度夏期行事日程案内(H.25.7.6)
6月実施授業回数調整案内(H.25.5.29)
5月実施授業回数調整案内(H.25.4.15)
4月月例テスト実施日案内(H.25.4.4)
4月実施授業回数調整案内(H.25.4.1)
平成25年春期行事予定案内(H.25.3.16)
平成25年度授業時間割一覧表(H.25.3.10)
2012年度第3回英語検定試験結果(H.25.3.8)
第一回新小6Mテストゼミ案内(H.25.3.8)
平成25年新中1年生クラス案内(H.25.2.11)
高校受験用理科・社会まとめ教材案内(H.25.2.11.)
平成25年新中3年生3科クラス案内(H.25.2.11)
平成25年新高2・3年生クラス案内(H.25.2.11)
年間授業回数調整案内(H.25.1.18)
小学Basicクラス変更案内(H.25.1.18)
平成25年新小4Mクラス案内(H.25.1.18)
平成25年新小5M−6Mクラス案内(H.25.1.18)
平成24年度冬期行事予定案内(H.24.12.03)
2012年度第1回実用英語技能検定試験2次結果報告(H24.7.23)
平成24年度夏期行事日程案内(H.24.7.1)
2012年度第1回実用英語技能検定結果報告
気象警報での塾の出席
6月月例テスト実施日
中学3科i-ワーク案内(H24.4.22)
平成24年4月月例テスト(H24.4.10)
新高1年生クラス案内(H24.4.4)
平成24年度sss設置クラス(H24.3.31)
平成24年度高槻教室時間割(H24.3.29)
月例テストのお知らせ(H24.3.19)
平成24年春期行事予定(H24.3.12)
新中学1年生コース(H24.3.7)
中3後期受験生3月時間割(H24.2.28)
新小学4年Mクラス開講(H24.1.20)
小学6年生中学英語準備クラス(H24.1.20)
小6Mクラス2月暫定時間割(H.24.1.20)
新小学5年生Mクラス(H24.1.20)
新高校2−3年生クラス(H24.1.20)
ポインター暗記練習(塾生無料)
英単語トレーニング
英単語10級
英単語 9級
英単語 8級
英単語 7級
英単語 6級
英単語 5級
英単語 4級
英単語 3級
英単語 2級
英単語 1級
英単語 初段
英単語 2段
英単語 3段
英単語 4段
英単語 5段
英単語 6段
英単語 7段
重要連語no.1 70/140
重要連語no.2 140/140
漢字トレーニング
漢字10級(1)
漢字10級(2)
漢字9級(1)
漢字9級(2)
漢字9級(3)
漢字8級(1−1)
漢字8級(1−2)
漢字8級(2−1)
漢字8級(2−2)
漢字7級(1−1)
漢字7級(1−2)
漢字7級(2−1)
漢字7級(2−2)
漢字6級(1−1)
漢字6級(1−2)
漢字6級(2−1)
漢字6級(2−2)
漢字5級(1−1)
漢字5級(1−2)
漢字5級(2−1)
漢字5級(2−2)
漢字4級(1−1)
漢字4級(1−2)
漢字4級(2−1)
漢字4級(2−2)
漢字4級(3−1)
漢字4級(3−2)
漢字3級(1−1)
漢字3級(1−2)
漢字3級(2−1)
漢字3級(2−2)
漢字3級(3−1)
漢字3級(3−2)
漢字準2級(1−1)
漢字準2級(1−2)
漢字準2級(2−1)
漢字準2級(2−2)
漢字準2級(3−1)
漢字準2級(3−2)
中学社会必修用語トレーニング
地理分野編
歴史分野編
公民分野編
中学理科必修用語トレ−ニング
生物分野編
物理分野編
地学分野編
化学分野編
計算物理編
計算地学化学編
時事英語基本4000
準備編no.1 50/1000
準備編no.2 100/1000
準備編no.3 150/1000
準備編no.4 200/1000
準備編no.5 250/1000
準備編no.6 300/1000
準備編no.7 350/1000
準備編no.8 400/1000
準備編no9. 450/1000
準備編no.10 500/1000
準備編no.11 550/1000
準備編no.12 600/1000
準備編no.13 650/1000
準備編no.14 700/1000
準備編no.15 750/1000
準備編no.16 800/1000
準備編no.17 850/1000
準備編no.18 900/1000
準備編no.19 950/1000
準備編no.20 1000/1000
基礎編no.1 50/1000
基礎編no.2 100/1000
基礎編no.3 150/1000
基礎編no.4 200/1000
基礎編no.5 250/1000
基礎編no.6 300/1000
基礎編no.7 350/1000
基礎編no.8 400/1000
基礎編no.9 450/1000
基礎編no.10 500/1000
基礎編no.11 550/1000
基礎編no.12 600/1000
基礎編no.13 650/1000
基礎編no.14 700/1000
基礎編no.15 750/1000
基礎編no.16 800/1000
基礎編no.17 850/1000
基礎編no.18 900/1000
基礎編no.19 950/1000
基礎編no.20 1000/1000
応用編no.1 50/2000
応用編no.2 100/2000
応用編no.3 150/2000
応用編no.4 200/2000
応用編no.5 250/2000
応用編no.6 300/2000
応用編no.7 350/2000
応用編no.8 400/2000
応用編no.9 450/2000
応用編no.10 500/2000
応用編no.11 550/2000
応用編no.12 600/2000
応用編no.13 650/2000
応用編no.14 700/2000
応用編no.15 750/2000
応用編no.16 800/2000
応用編no.17 850/2000
応用編no.18 900/2000
応用編no.19 950/2000
応用編no.20 1000/2000
応用編no.21 1050/2000
応用編no.22 1100/2000
応用編no.23 1150/2000
応用編no.24 1200/2000
応用編no.25 1250/2000
応用編no.26 1300/2000
応用編no.27 1350/2000
応用編no.28 1400/2000
応用編no.29 1450/2000
応用編no.30 1500/2000
応用編no.31 1550/2000
応用編no.32 1600/2000
応用編no.33 1650/2000
応用編no.34 1700/2000
応用編no.35 1750/2000
応用編no.36 1800/2000
応用編no.37 1850/2000
応用編no.38 1900/2000
応用編no.39 1950/2000
応用編no.40 2000/2000
国語の知識
部首
付表の語
四字熟語その1
四字熟語その2
同類語
反対語
同訓異義語
同音異義語
ことわざ・慣用句その1
ことわざ・慣用句その2
ことわざ・慣用句その3
ことわざ・慣用句その4
ことわざ・慣用句その5
故事成語
短歌
俳句
主な季語
敬語
文学作品(日本)
文学作品(海外)
日本の古典作品
英語多聴リスニング徹底練習サイト(無料)
化学元素周期律表:同族↓元素の覚え方瞬殺攻略表〜販売
教室案内マップ
4月月例テスト案内
実施日:平成25年4月28日(日)
小学生:午前9時〜
中学生:午後1時〜
当日都合の悪い方は,後日でも受験できますから、
連絡をして下さい。
トップに戻る
パソコン版で表示